コロナ禍のご葬儀をリモート(オンライン葬儀)で…
BLOG
無料リモートでご葬儀を中継します
先日、ご葬儀は紅葉山会館でされたわけではないのですが、法要をお願いしたいとあるお客様からご依頼を頂きまして打ち合わせをしました。お話をお聞きしていくと、このコロナ禍で離れたご親族がおられ、法要を中継したいというご希望を頂きました。即答で「はい、わたし、そういうの得意です(^^)/」とふたつ返事で承諾いたしまして、ご安心されて帰っていかれました。
さあ、どうやって中継しようかな、と考え始めまして、「えーまず、今回は映像を繋げたいご親族はおひとりということ」その方はやや年配?のようなので、スカイプ?いやLINEのビデオ通話が設定も不要で、そのご親族様もLINEが一番、身近で手っ取り早いのではないでしょうか。
LINEアプリをタップしてこの画面から始まる人もそんなにいらっしゃらない時代になってきたのではないでしょうか(^^;)
なぜか、こんな三脚も持ってますし(^^)/ またしっかりした三脚セカンドストリートで購入してきます。
スマホを三脚に取り付けて何か台の上にのせてご家族とご親族でLINEでビデオ通話して頂いて、生中継!という光景が浮かびます。こんな感じに。
実際、法要の本番の日が来まして、打ち合わせ通り、想像通りにご親族さまにLINEビデオ通話で生中継できちゃいました(^^)/
複数個所の離れた場所、例えば東京のご親族、愛知の方、また静岡のご親族様などに同時にご葬儀の中継をしたいということであれば、「zoom」であったり、「Microsoft Teams」で中継するべきなのでしょうか。
zoomはこんなんですし、
Microsoft Teamsはこんな画面が出てきます。
は? はて? サインイン?新規アカウント登録? てご年配の人ではこの画面見ただけで、いやこの画面にも辿り着かないかもしれませんね。
こちら(紅葉山会館で葬儀をする方)の設定することは簡単ですが、離れているご親族様にzoom デジタルなんでもござれ!の方がいらっしゃれば、そちらのアカウント登録や設定は何の問題もありませんね。
紅葉山会館でご葬儀を中継して故人様と最期にお花を手向けてお別れしていらっしゃる様子。
これをLINEでビデオ通話で生中継したとしたらこんな感じ。
スマホで撮影して、観る方はパソコンのzoomだとしたらこんな感じ。
紅葉山会館も「zoom」または「Teams」でオンライン葬儀はじめました!とか簡単に言えるのですが、離れたご親族様が容易に対応できるかというのがカギになりますね。
紅葉山会館の本館ではプロジェクターもありますし、こうやって大画面に映し出して、みんなでお別れすることもできちゃいますね。
わたし的には、LINEが一番双方にとって手っ取り早い気がします。日本のLINE登録者8800万人ってホントでしょうか。国民ほとんど利用してるじゃないですか。
しかもLINEにはグループビデオ通話ができます。親族さん同士みんながLINEでグループ作成しているなんてあまりないかもしれませんが(^^;)2、3人なら急遽、作成してもいいかもしれませんね。
背景も変更できて、フィルターで顔もきれいに映るように設定できるみたいです。
LINEグループ通話は無料で500人まで通話できるんですって。
ちょっといろいろ試してみました。LINEのグループビデオ通話ならこんな様子です。
よくよく調べてみると、LINEミーティングというのがあって、LINEで友達でなくてもグループビデオ通話ができるようです。
まずはトークタブを開き、右上の「カメラマーク」をタップします。
ミーティングを作成をタップします。
開始ボタンをタップして開始してもいいですし、このミーティングURLをLINEかメールで通知して参加してもらう方法でいいでしょう。
さっきの画像と一緒ですが、私のミーティングルームに名前が変更されていました。
まとめ
最近は、このコロナ禍ですので家族葬といっても本当にごく少人数でご葬儀をされます。離れているご親族様は行きたくても行くことができない状況でしょうし、逆もまた然り。このようにいろんな方法でご葬儀の様子をリモートで繋いで中継することでご遺族、ご親族みなさんで、大切な故人様と最期のお別れの場で、誰も悔いの無いように行うことができるのでしょう。
紅葉山会館でも、このようなご希望のお客様に柔軟に対応できるようにいろいろと体制を整えていきますね(^^)/
カテゴリー[BLOG]の関連記事