四十九日法要について
法要の豆知識
初七日忌から七七日忌(四十九日法要)
葬儀が終わり、ご自宅に後飾り祭壇と呼ばれる白木祭壇を葬儀社に用意してもらいます。(葬儀の流れはこちら)
本来であればすべての忌日にお寺さんに読経してもらうのが望ましいのでしょうが、現在は初七日忌と七七日忌(四十九日法要)の法要以外は省略するか、身内の揃う人数だけで拝礼することが多いです。
初七日忌(初七日法要)においては、遠方に住む近親者の便宜を図るために、葬儀式当日のお骨上げ後会館に戻ってから還骨回向の法要の後に併せてしまうことが一般的になっています。
忌明けとなる七七日忌が四十九日法要であり満中陰とも言うのですが、故人の死後の行き場所が決まる重要な日だということです。他の法要は身内で済ませても、四十九日法要だけはお寺さんと親族も呼んで法要をすることが多いのです。
また本来は四十九日法要が終わるまでなま物は食べないようにしていたことも、四十九日法要の会食(精進落とし)も葬儀の当日のお骨上げまでの時間に行い、精進料理にこだわることもなくなりました。
よく「四十九日法要は三月にまたがってはいけない」という迷信がありますが、「始終、苦(しじゅうく)が身に付く」身付きが三月(みつき)で強引に縁起が悪いと考えられるようになっただけです。
多くの人は三月にまたがらないよう、法要の日程を前倒しする方もいますが、お寺さんに、みなさんの都合や迷信で五七日(35日くらい?)で切り上げたりしないでくださいというお話をよく聞きます。別に四十九日を越えたってかまいません。しっかりと供養することが一番大事なのですとおっしゃいます。「友引」も似たような語呂合わせからくるものですね。(「友引」の葬儀はタブー!?)
四十九日法要(満中陰)で準備するもの
四十九日法要を葬儀会館等でする場合は、持ち物を事前に確認しておきましょう。 1 白木の位牌 2 遺影写真 3 お骨壺(納骨していない場合)4 過去帳(宗派による)5 黒塗りの位牌(宗派による)6 粗供養 7 お供え8 御仏壇
事前に四十九日法要までに用意しておくべきことは、5の塗りの位牌(仏壇屋さんに手配)です。
6の粗供養 これらを法要の遅くても一週間前までには注文しておかないといけません。御仏前に対しての献上物としてなら仏さんに一つでいいのでしょう。しかし、一般的には家族単位分用意して、分ける用に袋も用意します。お寺さん用にもひとつ多めに用意されます。あと四十九日のお餅、これも昔は用意するべきものとして伝えられてきましたが、今では、会館での法要では用意する方のほうが珍しいかもしれません。7のお供えはぜひしてあげたいですねぇ。果物でもビールでも何か故人さんが好きだったものをお供えします。8の御仏壇もそのおうちに寄りけりですね。
ご自宅に御仏壇を用意する場合
最近は小さめの御仏壇をお求めになられる方が多いのではないでしょうか。
これくらいの御仏壇が人気があるのでしょう。しっかりと水平を計測して設置していきます。
仏具も揃えてお飾りしていきます。
今は簡単な霊具膳セットがあるみたいです。
お湯でふやかして盛り付けていくそうです。
こんな感じにお飾りします。一番上の御仏飯器にはお赤飯をお供えします。
お寺さんに開眼供養とともに49日法要のお勤めをして頂きます。日蓮宗のお寺さんにお越し頂きました。
49日法要が終わると…
自宅で49日法要が終わりましたら、集まったみなさんで会食をされたり、食べに出かけたりされるでしょう。次の日でも結構ですので、新仏さん用の白木の祭壇を葬儀屋さんに回収してもらってください。会館で法要された方は、ご持参いただいても構いませんし、ご自宅まで回収しにお伺いもできます。
お寺さんにお渡しするお布施もご用意しておきます。大体、満中陰御布施3万円 御膳料5千円 御車料5千円 くらいが一般的なのではないでしょうか。(お寺さんによりますのでお聞きください。)御仏壇に開眼、入魂の場合は赤白の水引も用意しましょう。
会館で法要が終わった後には、みなさんで会食されるための料理を用意されるのも一般的ですが、コロナなどのこともあるので(新型コロナウイルスへの対応について)、お持ち帰り用のお弁当を用意されるなどで対応して頂いたりもしています。
四十九日法要の会場をお探しなら紅葉山会館へ
近年はコロナ対策で大変です…紅葉山会館もコロナ対策や無料オンライン葬儀など柔軟に対応しております。
紅葉山会館(大阪府吹田市元町)では、法要会場としての予約も承ります。10時~14時の間で法要と会食を行って頂いております。阪急吹田駅からもJR吹田駅からも徒歩五分くらいですのでご親戚も集まりやすい場所にあります。
紅葉山会館でご葬儀をされていない方もご予約を承ることが可能です。お気軽にお問い合わせください。会員入会で法要使用料(88,000円)が半額になります。
カテゴリー[]の関連記事